MENU

医院ブログ

医院ブログ

blog

治療した歯が再び虫歯になる原因

歯科医療を受けたにもかかわらず、同じ歯が再び虫歯になることがあるのは、二次虫歯と呼ばれます。この現象の理由と予防策について説明いたします。


虫歯が再発する主な理由

1. 治療に使用した材料の劣化

材料の耐久性があるものの、虫歯治療に使用される銀合金やコンポジットレジンなどは永久的ではないことに注意が必要です。時間が経つと摩耗したり変形したりする可能性があります。その結果、詰め物や被せ物周辺に微細な隙間ができ、そこから唾液や食べカス、細菌が侵入しやすくなります。再び虫歯にかかるリスクがあることを覚えておきましょう。

2. 詰め物・被せ物が完全に装着できていない

歯科治療が不適切に行われた場合でも、虫歯が再発することがあります。例えば、詰め物や被せ物が歯に完全にフィットしていない場合、その歯と補綴物の間に小さな隙間ができます。この隙間には、歯磨きだけでは取り除けない小さな食べ物の粒子や細菌がたまり、そこで虫歯が再び発生することがあります。 また、最初の治療の際に虫歯の腐食部分を完全に除去できていない場合も、残った細菌が新たな虫歯を引き起こす可能性があります。

3. 口内環境や生活習慣の影響

虫歯の治療後、口内が適切に清潔に保たれていない場合、新たな虫歯が発生するリスクが高まります。特に、治療を受けた箇所のケアが不十分な場合、再発の可能性が増えます。 虫歯治療後も、口内の環境が虫歯ができやすい状態になっていると、虫歯の再発リスクが高まります。特に、歯磨きが不十分であったり、糖分の多い食生活が続くと、虫歯が再発することがあります。

砂糖や酸性の飲み物を頻繁に摂取すると、虫歯菌が砂糖を食べて酸を生成し、食べ物に含まれる酸によって歯のエナメル質が溶かされる可能性があります。歯科検診を定期的に受けることは虫歯予防に不可欠です。検診を受けることで、虫歯を早期に発見し早めに治療することができます。


予防策と日常のケア

二次虫歯を予防するためには、初期の虫歯予防と同じくらい重要な毎日のケアが必要ですが、治療を受けた歯には特別な注意が必要です。以下では、効果的な予防策と毎日のケア方法について説明いたします。

1.正しい歯磨きの実践

歯磨きの頻度と時間については、一日に少なくとも二回、各回約2分間のブラッシングを行いましょう。特に、寝る前の歯磨きは虫歯を予防する上で非常に重要です。

ブラッシングの方法については、柔らかい毛の歯ブラシを使用し、歯と歯の間や歯と歯茎の境目を優しくブラッシングしましょう。詰め物や被せ物がある部分は特に丁寧に行い、汚れを除去します。

2.歯間の清掃

デンタルフロスや歯間ブラシの使用は、歯ブラシの毛先が届きにくい歯と歯の間や、詰め物の端の清掃に役立ちます。これにより、食べ物の残りやプラークの除去が可能となり、虫歯のリスクを減らすことができます。

3.定期的な歯科検診

歯科検診の頻度は、少なくとも1年に1度は受診することが推奨されますが、治療歴がある場合や虫歯のリスクが高い人は、3〜6ヶ月に1度の検診が理想的です。


まとめ

予防可能な問題である二次虫歯。毎日の歯磨きなど虫歯予防を行い、定期的な歯科健診を欠かさないようにしましょう。適切なケアと予防策によって、健康な歯を維持することができます。