MENU

小児歯科

小児歯科

child

このページの目次[開く]

お子様とのコミュニケーションを心掛けています

当院の小児歯科について

お子さまは、歯科医院の特有の雰囲気や匂い、ドリルの音に対して、拒否感を持つことが多々あります。
そのため当院では、少しずつ段階を踏む形で処置や治療を進行いたします。
口を開ける、診察室の椅子に着席する、ご自宅で綺麗に磨けるように練習をする。
ステップアップを一段ずつ踏むことで、歯科医院の雰囲気に慣れて、当院のスタッフと信頼関係を構築することが目的です。
歯科医師はもちろん、歯科衛生士等のスタッフ全員が優しく声をかけて、お子さまと綿密なコミュニケーションをするよう取り組んでおります。無理矢理に治療を推奨することはありませんので、ご安心して来院ください。
同伴の保護者さまにも念入りな説明を行い、疑問に思うことがあればその都度お尋ねいただける環境づくりに努めております。

小学生までの口内予防について

生後~約3歳

通常、乳歯は生後半年以降に生え始めると言われています。親御さま自身がお子さまへの歯磨きが分からない、または気づかない間に乳歯が生えていたなどという理由で、この頃の歯はむし歯に繋がりやすいです。最初の乳歯が生えたら、歯科医院で検診をしましょう。それ以降は定期検診で、フッ素塗布などの虫歯への予防の継続をおすすめします。
お子さまのつかまり立ちやハイハイが始まった時期は、転倒等による歯の外傷に気を付けて下さい。お子さま自身はまだ行動の良し悪しが分からないため、親御さまが日頃から近くで見てあげてください。

約3~6歳(幼稚園)

この時期になるとアイスやチョコレート、グミなど色々なおやつを食べ始めます。定時に歯磨きをする習慣をつけたり、むし歯になりにくい食べ物を与えるなどの予防が必要です。特に奥歯は磨きにくい為、汚れが溜まりやすい傾向があります。親御さまからの最後の磨き上げを徹底し、隅々まで磨いてあげましょう。この時期ついても、外傷に注意してあげてください。

約6~12歳(小学校)

小学校になると永久歯が生え始めます。むし歯の発生の可能性も高くなるので、フッ素の塗布などで予防を継続しましょう。
そして、お子さまの悪習癖や歯並びなど、気になる箇所があれば歯科医院でチェックしてましょう。
当院では、お子さまを対象にした小児矯正も対応しております。少しでも不安がありましたら、いつでもご相談ください。

お子さまのむし歯予防について

フッ素による予防

歯を強くしたり、歯の再石灰化を増進するために、高濃度のフッ素を塗ります。乳歯や永久歯が生える時期は、むし歯の可能性が高まると言われており、特に推奨しております。また、フッ素効果の持続期間は約3ヶ月とされています。
当院では、ご自宅でのフッ素によるうがいをオススメしております。歯磨きが全て終わったあとにフッ素によるうがいをすることで、むし歯予防の効果を高めることが出来ます。

シーラントによる予防

シーラントとは、奥歯にある溝を薄いプラスチック素材のレジンで詰めることで、汚れを溜めない様にする予防方法です。
プラスチック素材で出来ている為、破損の恐れは多少ありますが、むし歯予防の効果は期待できる方法です

日常の歯磨きによる予防

お子さまの口内環境の状態や年齢によって最適な歯磨きの仕方は違います。当院では、歯科衛生士が仕上げの磨き方や最適な歯磨きの方法を指導し、ご自宅でも汚れを残さない磨き方を実践することが出来る様になります。
間食の時間帯や歯磨きをするタイミング、歯ブラシの選び方など、いつでも気軽にご質問ください。

デンタルフロスによる予防

歯間は食べ残しや汚れが詰まりやすく、歯ブラシのみでは全てを落とすことが難しいです。当院では、デンタルフロスや歯間ブラシを使用した清掃を実施します。歯ブラシと並行して使用することで、より健康な歯を維持することが出来ます。